民労連(読み)みんろうれん

世界大百科事典(旧版)内の民労連の言及

【全労会議】より

…そして同年12月,全繊同盟・海員組合・全映演・日放労の4組合は,いわゆる〈4単産声明〉を発表して総評の政治闘争主義を攻撃した。53年2月,総同盟と上記4組織は民労連(全国民主主義労働運動連絡協議会)を結成,これを受け各地に地方民労連が設立されていった。 総評第4回大会(1953年7月)で民労連系の組合は,総評が基本綱領を守ることを主張し,修正案を提出したが否決された。…

※「民労連」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android