民間暦(読み)みんかんれき

世界大百科事典(旧版)内の民間暦の言及

【暦】より

…また七曜暦といって太陽,月,惑星の位置のみを記した簡単な天体暦もあった。【内田 正男】
[民間暦]
 民間では官制の暦のほかに,山の残雪の形,動植物,星の運行など周囲の自然現象の変化によって経験的に生産活動の折り目や種々の行事を行う目安とする風習があった。これを民間暦とか自然暦などと称した。…

※「民間暦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android