水セメント比(読み)みずせめんとひ

世界大百科事典(旧版)内の水セメント比の言及

【コンクリート】より

…コンクリートの強度は一般に材齢28日における圧縮強度を基準とする。強度にもっとも影響を与えるものは水とセメントとの重量比(水セメント比)であり,また耐久性および水密性もこの比と密接な関係にある。一般的には水を多く用いるほど作業はやりやすくなるが,強度,耐久性,水密性は劣るので,材料の配合においてこの比の決定には十分な注意をする必要がある。…

※「水セメント比」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android