水平的分業(読み)すいへいてきぶんぎょう

世界大百科事典(旧版)内の水平的分業の言及

【国際分業】より

…従来のように原燃料だけ輸入し,工業品を全部国内で自給し輸出するといった垂直的分業だけでは,大幅な貿易収支黒字がますます拡大し,欧米諸国や新興工業国との貿易摩擦が強まるようになってきた。今後は単純工業品だけでなく,消費財,部品,中間財まで多様な工業品を輸出するとともに輸入もする,水平的分業を促進する必要がある。また国際分業も商品貿易だけでなく,サービス貿易や直接投資,技術移転も含めて,多様な形態で進められるようになった。…

※「水平的分業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む