水平舵(読み)すいへいだ

世界大百科事典(旧版)内の水平舵の言及

【舵】より


【船の舵】
 水上を航行する通常の船では,発生する推力の方向を変えて船に回頭力を与える特殊な推進器(フォイトシュイダープロペラ,首振り式スクリュープロペラなど)や横向きの推力を発生するサイドスラスターを除けば,一般的な方位制御手段は船尾に取り付けられた舵である。これは,舵板が鉛直軸のまわりに回転するものであるが,水中を航行する潜水船の場合には,このほかに,潜水および浮上など船の深度を制御するために水平舵horizontal rudder(舵板が水平軸のまわりに回転する)が必要である。通常の水上船での舵の効果は,スクリュープロペラが正転し船の前進速度がある程度以上のとき大きく,停止時または低速前進時にはその効果は小さい。…

※「水平舵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む