水田稲作農耕(読み)すいでんいなさくのうこう

世界大百科事典(旧版)内の水田稲作農耕の言及

【農具】より

…風選,精白,製粉はデカン高原とほぼ同じである。
[水田稲作農耕]
 東アジアおよび東南アジアの水田稲作農耕の主要農具は,華北やデカン高原のミレット農耕と深い関係をもつ。まず耕起用農具は,東アジアでは華北と同じ長床の枠型揺動犂で,それは東南アジアでも大陸部の北部やフィリピンにまで及んでいて,そこでは水牛1頭を牽引動物としている。…

※「水田稲作農耕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む