永陵(読み)えいりょう

世界大百科事典(旧版)内の永陵の言及

【王建】より

… 唐末の混乱期に乱を避けて中原の地から四川の地へ逃れてきた貴族や文化人を礼遇したので,国土の豊饒さとあいまって文運が栄えた。1942‐43年,成都市の西門外で王建の墓である永陵(前蜀王建墓)が発掘され,王建の座像が発見されたばかりか,棺座の周囲を24人の楽人の石彫でめぐらしているのが見つかった。舞者が2人で,楽器を奏する者が22人,すべて女伎であり,当時の音楽と楽隊組織を知る重要な資料として高く評価されている。…

【前蜀王建墓】より

…中国,四川省成都市の西郊にある五代の前蜀王,王建の墓。永陵という。欧陽修の《新五代史》には〈光天元年(918)6月卒す,……神武経文孝徳明恵帝とおくり名し,高祖とよんだ〉とある。…

※「永陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android