世界大百科事典(旧版)内の求電子付加反応の言及
【求電子反応】より
…一般に陽イオン(水素イオンH+やニトロニウムイオンNO2+など)やルイス酸(塩化アルミニウムAlCl3やフッ化ホウ素BF3など)の求電子試薬が基質の不飽和結合や非共有電子対を攻撃する段階が反応の中心となる。 求電子反応は,(1)試薬(の一部)が基質の一部と置換する求電子置換反応と,(2)試薬が基質の多重結合に付加する求電子付加反応に大別される。求電子置換反応は芳香族化合物に起こりやすい。…
【有機化学反応】より
…これらはいわゆる置換基効果substituent effectとして知られている。
[求電子付加反応]
アルケンもベンゼンと同様電子過剰性であるから求電子攻撃を受けやすい。したがってアルケンと求電子試薬との反応では,まず第1に多重結合に対するの付加が起こる。…
※「求電子付加反応」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」