汎分布(読み)はんぶんぷ

世界大百科事典(旧版)内の汎分布の言及

【植物相】より

…すなわち,(1)その地域にだけに限定された分布型(固有) (a)その地域で起源して他地域に分布を拡大していないもの(新固有),(b)かつては広く分布していたが,他地域では絶滅したもの(古固有)。(2)他地域にも分布する (a)海洋で隔てられた他大陸の同じような生態気候環境の存在する地域に広く分布する(広分布,汎分布(はんぶんぷ)),(b)程度はさまざまであるが,他地域に分布している。広く分布するものは広分布種とみなされるが,比較的狭い分布は固有的とされることもある(たとえば東アジア固有)。…

※「汎分布」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む