世界大百科事典(旧版)内の江戸腹当の言及 【腹掛け】より …浅葱(あさぎ)木綿の裏をつけ,内ポケットを設けてこれを〈隠し〉と呼んだ。江戸で発祥したものといい,京坂では〈江戸腹当〉と呼んだという。江戸では医者の下僕が独特の腹掛けを用いた。… ※「江戸腹当」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by