世界大百科事典(旧版)内の池戸の言及
【三木[町]】より
…北半部は讃岐平野東部を占め,新川が北流する。高松琴平電鉄長尾線と県道(長尾街道)沿いに古くからの地方中心であった池戸,平木の市街地が形成されている。近年,高松市近郊の町としてベッドタウン化が進み,香川大学農学部,香川医科大学・付属病院もある。…
※「池戸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...