池田八房(読み)いけだやつぶさ

世界大百科事典(旧版)内の池田八房の言及

【カエデ(楓)】より

…葉が小型で矮性品種の八房(やつぶさ)性は盆栽や鉢植えに適する品種群である。江戸時代より伝わる八房と新しく司八房,池田八房,秩父八房,鹿島八房など実生変異で生じた園芸品種がある。また,新芽や紅葉の美しい清姫,玉姫,出猩々(でしようじよう)などの品種がある。…

※「池田八房」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む