世界大百科事典(旧版)内の波形操作回路の言及
【電子回路】より
…アナログ信号は音声信号のように連続の値をとり,ディジタル信号は有限の桁の数値のようにとびとびの値をとる。アナログ回路には増幅回路,正弦波発振回路,変復調回路,波形操作回路などがある。信号がひずみを受けないように増幅するためには負帰還の技術が重要である。…
※「波形操作回路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...