泰封(読み)たいふう

世界大百科事典(旧版)内の泰封の言及

【弓裔】より

…このころ,国事を総理する広評省をはじめ諸官府を整備し,正匡以下の9等の官号を設定して,国家としての体裁をととのえたらしい。905年には鉄円(鉄原)に遷都し,911年には国号を泰封と改めた。のち三国鼎立後の弓裔は,軍事面ではその部将であり協力者でもあった王建にもっぱら依存しており,専制君主として暴君に転落すると,結局,王建すなわち高麗の太祖に取って代わられてしまう。…

※「泰封」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む