浦渡宿(読み)うらとじゅく

世界大百科事典(旧版)内の浦渡宿の言及

【信太荘】より

…信濃で上杉氏被官となった土岐氏,臼田氏も現地に移住,とくに土岐氏は江戸崎を本拠に戦国大名となった。荘内には東条荘との境に,河川交通の要所で小港町の様相を持つ浦渡宿(古渡(ふつと))があり,全荘の寺社供僧が木原・竹来(たかく)社を中心に祈禱衆という自治的集団をなすなど,東国荘園としては珍しくその実態を詳しく知りうる。【網野 善彦】。…

※「浦渡宿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android