海岸コリヤーク(読み)かいがんこりやーく

世界大百科事典(旧版)内の海岸コリヤークの言及

【コリヤーク族】より

コリヤーク語を話し,その大部分が現在コリヤーク自治管区を構成する。ロシア人が入植した17世紀半ばには,すでに生業の上でトナカイ・コリヤークと海岸コリヤーク(定住コリヤーク)の別があった。前者はチャフチフChavchyvと自称し,内陸部でトナカイ牧畜を専業とする。…

【住居】より


[海獣狩猟民の竪穴住居]
 北極海,オホーツク海,北太平洋の沿岸には古代から海獣狩猟を基本とする高度な海洋文化が発達した。とくにエスキモーや〈海岸チュクチ〉〈海岸コリヤーク〉と呼ばれる原住民はセイウチ,アザラシ,クジラなどの海獣狩猟や河川での漁労によって衣食住のすべてを充足した。古くは竪穴住居が一般的で,とくに海岸コリヤークのそれは木や丸太で組んだ漏斗を伏せたような構造の屋根をもっていた。…

※「海岸コリヤーク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android