海洋主権線(読み)かいようしゅけんせん

世界大百科事典(旧版)内の海洋主権線の言及

【李承晩ライン】より

…この水域の表面・水中・海底にあるすべての天然資源,鉱物,水産物を韓国政府が保護・保全・利用する権利をもち,水産,漁業に対し主権を行使する,ただし航行の自由は妨げないとした。日本では李ラインと通称され,韓国では当初〈李承晩(イスンマン)ライン〉,〈海洋主権線〉と呼ばれたが,のちに後者は〈平和線〉と改称した。その区域は東側は咸鏡北道慶興郡牛岩面高頂,北緯42゜15′東経130゜45′,北緯38゜東経132゜50′,北緯35゜東経130゜,北緯34゜40′東経129゜10′,北緯32゜東経127゜を結んだ線,南側は北緯32゜の線,西側は北緯32゜東経124゜,北緯39゜45′東経124゜,鞍馬島西端,韓・華(中国)国境の西端をそれぞれ結んだ線を境界とする朝鮮半島周辺の水域である。…

※「海洋主権線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android