海道舡路(読み)かいどうこうろ

世界大百科事典(旧版)内の海道舡路の言及

【遣唐使】より

…南路は難波~筑紫~値嘉島(平戸・五島列島)~庇良(平戸)島~宇久島~遠値賀(小値賀)島~合蚕田(あいこのた)浦~福江島~東シナ海横断~揚子江口上陸の経路である。海道舡路は筑前~朝鮮半島西岸北上~渤海湾横断~山東半島南岸西行~華北・華中沿岸南下~揚州上陸の経路である。難波~筑紫~多褹(種子)~夜久(屋久)~吐火羅(宝)~奄美~度感(徳之)~阿児奈波(沖縄)~球美(久米)~信覚(石垣)~東シナ海横断~揚子江口上陸の南島路は漂流による経路であろう。…

※「海道舡路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む