消費者関連専門家会議(読み)しょうひしゃかんれんせんもんかかいぎ

世界大百科事典(旧版)内の消費者関連専門家会議の言及

【HEIB】より

…また消費者啓発資料の作成にも,ヒーブの力が生かされていることも多い。企業の消費者問題担当者の横断的組織である消費者関連専門家会議(ACAP)(1980年10月設立)とともに,ヒーブを結集した同協議会は企業の消費者志向体制強化に貢献している。【佐藤 知恭】。…

※「消費者関連専門家会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む