液体アンモニアマーセリゼーション(読み)えきたいあんもにあまーせりぜーしょん

世界大百科事典(旧版)内の液体アンモニアマーセリゼーションの言及

【マーセリゼーション】より

…なお,無緊張状態でのアルカリ処理はスラックマーセリゼーションと呼ばれ,伸縮性のある綿糸あるいは綿布が得られる。液体アンモニア処理でもマーセリゼーションの効果が得られ,液体アンモニアマーセリゼーションliquid ammonia mercerizationと呼ばれる。液体アンモニアが浸透性がよいところから,当初はジーンズのような厚手の織物の加工に用いられたが,薄手の織物に適用すると防縮性,強度に優れた風合いの柔軟な生地が得られること,さらにこれに樹脂加工(形態安定加工)するとウォッシュ・アンド・ウェア性に優れたワイシャツなどが作れることがわかり,急速に普及しつつある。…

※「液体アンモニアマーセリゼーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む