清国留学生取締規則(読み)しんこくりゅうがくせいとりしまりきそく

世界大百科事典(旧版)内の清国留学生取締規則の言及

【秋瑾】より

…革命と婦人の解放に奔走するその後の短い生涯の一歩を踏み出していたのである。 06年,日本の文部省が清朝留学生の反清活動を規制するため公布した〈清国留学生取締規則〉に抗議する留学生大会が開かれた。男子学生の陳天華らにまじって即刻の抗議帰国を秋瑾は主張した。…

【清】より

…各省留学生の間の雑誌《湖北学生界》《浙江潮》などの論調はしだいに政治化し,1905年8月には,在日留学生を中心として革命派の運動団体である中国同盟会の成立をみた。清朝は,日本政府に革命派の多い私費留学生の取締りを依頼し,これを受けた文部省は,11月2日,〈清国留学生取締規則〉とよばれることになった省令第19号を公布した。留学生は一斉にこれに反発,同盟休校あるいは即時帰国を主張するなどして対抗した。…

【留学】より

…文部省は,〈文部省直轄学校外国委托生ニ関スル規程〉(1900)や〈清国人ヲ入学セシムル公私立学校ニ関スル規程〉(1905公布,翌年施行。清国留学生取締規則と通称)などにより,官立学校在学の学生のほか,公・私立の各学校,中国人留学生を対象とする各種の私立学校で修学している留学生に対しても,〈指導〉の名のもとに学業や生活の面での統制・管理を行い,革命派の活動や反日運動を封じ込めようとした。そのため,留学生取締りや日本の侵略政策そのものに対して抗議するために帰国する者も増え,また1915年の二十一ヵ条要求に際しては,在日・帰国留学生がその先頭に立って,抗日運動を展開,ついに37年日中戦争の開始によりほとんどの留学生が帰国した。…

※「清国留学生取締規則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android