渦性(読み)うずせい

世界大百科事典(旧版)内の渦性の言及

【オオムギ(大麦)】より

…コムギと異なり,貯蔵タンパク質中にはグルテン(麩質(ふしつ))を含まない。なお,オオムギの品種には,渦性(うずせい)といって,子葉が湾曲し,短稈(たんかん)のものが知られており,長稈の並性と区別されている。
[原産,分布]
 オオムギの起源については,野生二条種から,栽培二条種と栽培六条種が独立的に起源した可能性が示唆されている。…

※「渦性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む