温度‐塩分図(読み)おんどえんぶんず

世界大百科事典(旧版)内の温度‐塩分図の言及

【水塊】より

…しかし,気団に比べると水塊の特性や占める海域は,時間変化しにくく安定である。 水塊の特徴を表す諸量のうち,水温と塩分は特に重要で,水塊の海洋学的定義は温度‐塩分図(TS図)によって行われるのが普通である。このTS図は1916年にヘランド・ハンセンB.Helland‐Hansenによって導入され,後にH.U.スベルドルップらはそれを用いて世界中の海洋の水塊分類を行った(図)。…

※「温度‐塩分図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android