満州青年連盟(読み)まんしゅうせいねんれんめい

世界大百科事典(旧版)内の満州青年連盟の言及

【満州国】より

…軍中央部は直ちに関東軍の行動を追認したが,満蒙領有案には反対したため,関東軍は満州建国に方針を転換した。建国工作は清朝廃帝愛新覚羅溥儀(ふぎ)の擁立と現地の親日的軍閥政治家を利用した独立運動の偽装によってすすめられ,満州青年連盟など民間日本人グループが協力した。32年3月1日現地側要人による東北行政委員会は満州国の独立を宣し,溥儀を執政とし,元号を大同,首都を新京(長春)と定めた。…

※「満州青年連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む