満浦鎮(読み)まんぽちん

世界大百科事典(旧版)内の満浦鎮の言及

【満浦】より

…対岸には中国の集(輯)安がある。李朝時代は満浦鎮とよばれ,北方防備の要衝として軍営が置かれ,女真族との交易が盛んだった。1939年,満浦線が開通してから,木材の集散地として都市化が進み,製材,パルプ工業等も勃興した。…

※「満浦鎮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む