源五兵衛節(読み)げんごべえぶし

世界大百科事典(旧版)内の源五兵衛節の言及

【おまん源五兵衛物】より

…近世歌謡,人形浄瑠璃,歌舞伎狂言の一系統。近世初期,薩摩の侍源五兵衛とおまんの情話を歌う歌謡が,〈高い山から谷底見ればおまん可愛や布さらす〉を原歌とする源五兵衛節として流行し,それによって井原西鶴は浮世草子《好色五人女》巻五に〈恋の山源五兵衛物語〉を書き,近松門左衛門は浄瑠璃《薩摩歌》を作ったので,これをうけて源五兵衛・三五兵衛・おまんが主人公となる戯曲が生まれた。吉田冠子らの合作浄瑠璃《薩摩歌妓鑑(さつまうたげいこかがみ)》(1757)は《薩摩歌》を利用したお家騒動物。…

※「源五兵衛節」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android