源博陸(読み)みなもとのはくりく

世界大百科事典(旧版)内の源博陸の言及

【源通親】より

…翌年,長年の政敵九条兼実一派を廟堂から追放(建久7年の政変),98年には為仁の践祚を実現(土御門天皇),後鳥羽院庁の別当にも任じて政治の実権を握った。その権勢は世に〈源博陸(みなもとのはくりく)〉(関白の意味)と称されたほどで,99年(正治1)にも頼朝の死による動揺期をとらえ,京都政界における残余の親幕派勢力を一掃したが,晩年は後鳥羽上皇の政治的成長によって,その掣肘(せいちゆう)を受けることも多かった。和歌文章にすぐれ,著書に《高倉院厳島御幸記》《高倉院升遐記(しようかき)》がある。…

※「源博陸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android