滬語(読み)こご

世界大百科事典(旧版)内の滬語の言及

【上海語】より

…中国の上海市で使用される呉語中国語(呉方言)のなかの代表的方言の一つ。〈上海話〉,あるいは〈滬語(こご)〉という。上海は1840年代の開港・租界設置から近代商工業都市への発展の過程で,各地からの移住により急激な人口増加をみた。…

※「滬語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む