漁況予測(読み)ぎょきょうよそく

世界大百科事典(旧版)内の漁況予測の言及

【漁況】より

…漁期における漁場の環境条件を海況というが,漁況は海況と密接に関連しており,漁況,海況,あるいは漁海況と並べられる場合が多い。
[漁況予測]
 漁業者にとって漁の良否は最大関心事で,いつ,どこで,何が,どのくらい,とれるかをあらかじめ知りたいという願いは古くからあった。いろいろの海の条件で漁がよかったり悪かったりすることを漁業者は経験的に知っており,経験を生かして日々の漁を行ってきたわけだが,これを科学的,組織的に行おうというのが漁況予測である。…

※「漁況予測」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む