世界大百科事典(旧版)内の漆紗冠の言及
【冠】より
…これは針金の芯に漆紗を貼り,幞頭の垂紐も漆で固め,これを水平に張りまたは上方に巻き上げ,その形状も直線形のほか円形,楕円形,紡錘形など種々の形が出現した。日本ではこれを〈唐かむり〉または漆紗冠(しつしやかん)などと呼んだ。元代に入ると女子も冠をつけた。…
※「漆紗冠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...