澡塘子(読み)そうとうし

世界大百科事典(旧版)内の澡塘子の言及

【秦皇島】より

…伝説では始皇帝あるいは唐の太宗の駐(ちゆうひつ)の地とされるが信をおきがたい。清末まで澡塘子と呼ばれる渤海沿岸の一寒村だったが,水深6mの天然の良港で,冬も凍結しないので,1898年(光緒24)列強により開港場とされ,開灤炭(かいらんたん)の積出港となった。1949年市制施行。…

※「澡塘子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む