点字器(読み)てんじき

世界大百科事典(旧版)内の点字器の言及

【点字】より

…現在は点字による数学,化学,楽譜など特殊記号も用いられている。点字を書くには点字器(点筆,定規,点字板からなる)や点字タイプライターを用いる。点字印刷は亜鉛板に点字を製版し,これを紙面に圧印する方法が最も古く,かつ一般的である。…

※「点字器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む