為替変動保険(読み)かわせへんどうほけん

世界大百科事典(旧版)内の為替変動保険の言及

【輸出保険】より

…(2)輸出代金保険資本財の輸出,技術の提供あるいは輸出代金の貸付けなどに関し,非常危険・信用危険により,その代金・対価・貸付金の回収が不可能になった場合の保険。(3)為替変動保険米ドル,英ポンド,ドイツ・マルクなど特定の外国通貨で表示された設備機材・船舶・車両などの輸出あるいは技術の提供に関し,保険契約申込日から一定期間内に支払期限が満了する取引について,その間に為替相場が3%を上回って変動した場合の保険(その3%を上回る分が塡補される)。(4)輸出手形保険銀行などが買い取った荷為替手形が満期日に支払われなかった場合の保険。…

※「為替変動保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む