無言交易(読み)むごんこうえき

世界大百科事典(旧版)内の無言交易の言及

【沈黙交易】より

…取引をする双方が,姿も見せず言葉も用いることなく行う交易。無言交易ともいう。交易方法の原初的なものと考えられ,異種族間の交易方法として,その一風変わった形式から注目されてきた。…

※「無言交易」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む