熊入(読み)くまいり

世界大百科事典(旧版)内の熊入の言及

【山鹿[市]】より

…清酒醸造のほか,縫製,食品などの地場産業があり,大手の電機会社とその下請関連企業も立地する。温泉は,中心部に山鹿温泉(単純泉,39~45℃),市街地の北部に熊入温泉(単純泉,42℃),市街地の北西方に平山温泉(単純硫化水素泉,45~49℃)がある。和紙とのりで作る民芸品山鹿灯籠を大宮神社に奉納する8月15~16日の夜は,千人山鹿灯籠踊でにぎわう。…

※「熊入」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む