片面段ボール(読み)かためんだんぼーる

世界大百科事典(旧版)内の片面段ボールの言及

【段ボール】より

…波形に成形した中芯(なかしん)紙の片面または両面に段ボールライナー(平らな表板紙)をはった紙で,片面段ボール,両面段ボール,複両面段ボールがある(図参照)。段ボールで作った箱が段ボール箱であり,比較的安価で,国内のどこでも短い納期で大量に手配できることや,軽量であるにもかかわらず耐衝撃性,断熱性にすぐれて,組立てや開梱が容易にできることから,木箱に代わって包装資材の重要な地位を占めるようになった。…

※「片面段ボール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android