世界大百科事典(旧版)内の犬上県の言及
【近江国】より
…71年7月廃藩置県により諸藩はそのまま県を呼称したが,11月近江国を南北二分し,大津県と長浜県に統合された。翌72年大津県は滋賀県に,長浜県は犬上県と改称したが9月には滋賀,犬上2県は改めて合併,滋賀県として統一された。76年滋賀県管轄下に敦賀県の敦賀,三方,遠敷,大飯郡が編入されたが,81年これらの郡は福井県管轄となった。…
【滋賀[県]】より
…71年廃藩置県を経て大津,膳所,水口,西大路諸県が大津県に,彦根,山上,宮川,朝日山諸県が長浜県に統合され,近江はほぼ南北に二分された。翌年大津県は滋賀県,長浜県は犬上県と改称,さらに滋賀県が犬上県を併合して現県域が成立した。なお76年敦賀県の廃県に伴い,若狭国全域と越前国敦賀郡を編入したが,81年福井県の再置により同県に移管している。…
※「犬上県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」