狩俣半島(読み)かりまたはんとう

世界大百科事典(旧版)内の狩俣半島の言及

【宮古島】より

…島の輪郭はほぼ三角形で,南岸と北東岸はおおむね直線状,西岸は大浦湾,漲水(はりみず)湾,与那覇湾が湾入する。北端に西平安名(いりへんな)岬と瀬戸崎が突出する狩俣半島,東端に平安名崎があり,西の与那覇湾には西浜崎が突出する。島は第四紀の琉球石灰岩からなる台地状の地形で,北西から南東方向へ約2kmの間隔で数条の石灰岩堤が走る。…

※「狩俣半島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android