玄関ひさし(読み)ゲンカンヒサシ

リフォーム用語集 「玄関ひさし」の解説

玄関ひさし

玄関上に設けられる庇。かつては重厚感をだすために立派な物が設けられていたが、現在では金属板でシンプルに作られる事も多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む