王恂(読み)おうじゅん

世界大百科事典(旧版)内の王恂の言及

【郭守敬】より

…早くから天文暦学,水利の学を学び,また世祖フビライの謀臣の劉秉忠(りゆうへいちゆう)に学んで,元朝に仕え,華北の水利事業に参加した。1276年(至元13)改暦の命令が下り,許衡,太史令(国立天文台長)の王恂,楊恭懿(ようきようい)らとともに新暦作成の研究に従った。王恂は理論計算を行い,彼は観測儀器の製作と観測に従事し,天文台を建てた(観星台。…

【授時暦】より

…中国,元代の郭守敬,王恂,許衡らによって制定された暦法。太陰太陽暦。…

※「王恂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む