王恭(読み)おうきょう

世界大百科事典(旧版)内の王恭の言及

【晋】より

…淝水の戦の立役者は謝玄の率いる北府軍団であり,これ以後,北府の位置は以前にもましていちだんと高まったといえる。4世紀末の政権を担当した司馬道子・司馬元顕父子に対して,その政治の乱脈の改革を強硬に迫った王恭は北府軍団長であった。王恭は敗死したが(398),政府の乱脈の機をとらえて蜂起した道教徒の民衆反乱,すなわち孫恩の乱(孫恩・盧循の乱)を平定したのも,また桓玄を駆逐したのも北府軍団の力であった。…

※「王恭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android