班田図(読み)はんでんず

世界大百科事典(旧版)内の班田図の言及

【京北班田図】より

…少なくとも3または4の成立年代を異にする部分が接合され,最終的には嘉元年間(1303‐06)に成立したとされるが,最終成立年代についてはなお検討の余地がある。もとになった原図のなかに天平14年度(742)班田時の班田図(京北3条6里),宝亀4年度(773)班田時の校田図(京北4条),弘仁1年度(810)班田時の班田図(京北3条,ただし6里を除く)が含まれる。条里図が条ごとに作成されたことを証する実物であり,四証図に数えられる班田図の実態を想察させ,不正確なところもあるが現在の景観とも一致する。…

【国図】より

…律令行政の具とされた地図。明確な概念規定はなされていないが律令時代の国郡図,校・班田図の総称とみて大過ない。国郡図はおそらく郡単位に作成され国ごとにまとめて中央に提出されたもので,国郡郷邑,駅路の遠近,山野の形勢などを表した図。…

【田図】より

…日本古代の班田収授による班田の結果を図示した班田図の略称。条里制の坪ごとに土地の状態や種別,所有関係などを記入したもので,条ごとに一巻をなしていた。…

※「班田図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android