璃爽画社(読み)りそうがしゃ

世界大百科事典(旧版)内の璃爽画社の言及

【杉山寧】より

…33年同校を卒業し,同時に松岡映丘の木の華社に入った。34年には第15回帝展でふたたび特選となり,画壇の注目をあびたが,この年同門の山本丘人,浦田正夫,高山辰雄らとともに璃爽画社を結成する。璃爽画社はその後,映丘の死去と,杉山自身の肺浸潤発病により3年で解散した。…

※「璃爽画社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む