すべて 

環境温度(読み)かんきょうおんど

世界大百科事典(旧版)内の環境温度の言及

【室内気候】より

…冬季早朝,例えば暖房開始時に空気温度が上昇しても壁や床が冷えきっていて周壁平均温度が低いときには,むしろ周壁平均温度の影響のほうが重要だと考えられる。そこでイギリスでは空気温度の1/3と周壁平均温度の2/3との和を環境温度と称して,これを体感の指標にしている。これに対し,日本の夏のような高温多湿の条件下では,周壁温度と室内空気温度との差は一般に小さく,湿度の影響を重視する有効温度が体感指標としてより適しているといえる。…

※「環境温度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む