世界大百科事典(旧版)内の瓦積基壇の言及
【基壇】より
…今の煉瓦にあたる塼を積みあげた塼積基壇は,岐阜県の美濃国分寺のほか数例をかぞえるにすぎない。瓦積基壇は,半截した瓦を積みあげるもので,百済軍守里廃寺をはじめ朝鮮にその源流を多くもとめることができる。日本では7世紀後半に,滋賀県の南滋賀廃寺,崇福寺,京都府の高麗寺など,近江,山城を中心に各地に普及した。…
※「瓦積基壇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...