生ペレット(読み)なまぺれっと

世界大百科事典(旧版)内の生ペレットの言及

【造粒】より

…鉄鉱石ペレットの製造は鉱石粉に少量の粘結剤(バインダー)と水を加え,ペレタイザーと呼ばれる円盤形あるいは中空円筒形の回転体の中で,粒子を運動させることによって行われる。ペレタイザーによって形成されたペレットは生ペレットgreen pelletと呼ばれ,焼成ののち溶鉱炉に装入される。石炭のブリケット化は燃焼技術への対応,取扱い性の向上などを目的とするものである。…

※「生ペレット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む