生涯グランドスラム(読み)ショウガイグランドスラム(その他表記)career grand slam

知恵蔵mini 「生涯グランドスラム」の解説

生涯グランドスラム

テニス選手がそのキャリアを通じて、国際テニス連盟(ITP)が定めたテニスの四大大会(全豪オープン、全仏オープンウィンブルドン選手権全米オープン)全てを制すること。2016年6月6日、全仏オープンの男子シングルス決勝に進出したノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)が同大会で優勝し、生涯グランドスラムを達成した。男子シングルスでは8人目となる。

(2016-6-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む