世界大百科事典(旧版)内の田皆岬の言及
【知名[町]】より
…畜産も活発である。奄美群島国定公園の一部で,全長2200mにおよぶ日本有数の鍾乳洞昇竜洞をはじめ水連洞などの数多くの鍾乳洞,住吉海岸,屋子母(やこも)海岸,高さ40mの大絶壁がそそり立つ田皆(たみな)岬など景勝地が多い。田皆岬付近からトラバーチン(石灰岩の一種)が採掘される。…
※「田皆岬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...