男寺(読み)おとこでら

世界大百科事典(旧版)内の男寺の言及

【家筋】より

…この場合家族成員のそれぞれがどのように特定の寺にかかわるかには次のようないくつかの型がある。(1)子どもたちは父親と同じ寺に属し,嫁(母)は実家の寺に帰属する型,(2)一つの家族で男寺と女寺にわかれている型,(3)男の子どものみが父親と同じ寺に属し,これと別に嫁(母)の寺がある型,(4)父の寺と母の寺が別々にあり,子どもは二者択一的な選択が可能な型など。一家一寺の単檀家制であれば父系的(父性的)な家筋が貫徹されるが,複檀家制においてはいずれの場合においても父子関係のみならず母子関係も重要な意味をもっているから,親子関係のレベルにおいては双性的な筋が形成されることになる。…

※「男寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android