町方役所(読み)まちかたやくしょ

世界大百科事典(旧版)内の町方役所の言及

【甲府勤番】より

…勤番の任務は幕府直属の兵力として甲府城の守護にあたるとともに,城米の管理および弓・鉄砲など武器の整備にあった。甲府の市政は従来の町奉行にかわって大手・山手両役宅に付設された町方役所が月番で聴訴・断獄・駅伝その他の民政をおこない,両勤番支配の下に付属する用人が庶務を,与力・同心が主として警察にあたった。町方支配を補佐するのが町年寄である。…

※「町方役所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android